大谷翔平
ノムさん 考え一転 大谷の二刀流認める
-
- カテゴリ:
- 野球OB

1: 風吹けば名無し 2013/07/25(木) 06:24:11.10 ID:pnJFyUr0
ノムさんも考えを改めた。
元楽天監督の野村克也氏(78)がこの日、
都内で自著「凡人を達人に変える77の心得」の出版記念講演会を行い、
日本ハム・大谷について「彼のピッチング、バッティングを見ていると両方をやらしたい」と新たな見解を述べた。
これまで、野村氏は大谷の二刀流挑戦について「一刀流だけでも大変なのにプロ野球をなめるな」と猛反対してきた。
しかし、この日は一転「いい素材。ONに負けない素質を持っているし、プロ野球の財産としてちゃんと育ててほしい」とも評した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/25/kiji/K20130725006288220.html
元楽天監督の野村克也氏(78)がこの日、
都内で自著「凡人を達人に変える77の心得」の出版記念講演会を行い、
日本ハム・大谷について「彼のピッチング、バッティングを見ていると両方をやらしたい」と新たな見解を述べた。
これまで、野村氏は大谷の二刀流挑戦について「一刀流だけでも大変なのにプロ野球をなめるな」と猛反対してきた。
しかし、この日は一転「いい素材。ONに負けない素質を持っているし、プロ野球の財産としてちゃんと育ててほしい」とも評した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/25/kiji/K20130725006288220.html
【ノムさん 考え一転 大谷の二刀流認める】の続きを読む
大谷二刀流のコレジャナイ感
-
- カテゴリ:
- 北海道日本ハムファイターズ

1 :風吹けば名無し 2013/06/13(木) 15:03:59.29 ID:rjRC8TL5
ライトスタメンからのリリーフ登板とか期待しとったわ
2 :風吹けば名無し 2013/06/13(木) 15:04:26.14 ID:4xwXwjX1
確かに
3 :風吹けば名無し 2013/06/13(木) 15:04:55.75 ID:8gEqyqaK
わかる
でもまぁ一歩前進ではある
4 :風吹けば名無し 2013/06/13(木) 15:05:01.00 ID:KJPKEgNf
>>1それだよなぁ
【大谷二刀流のコレジャナイ感】の続きを読む
2年前←ハンカチ斎藤、去年←堂林、今年←大谷
-
- カテゴリ:
- 雑談

1 :風吹けば名無し 2013/06/06(木) 10:19:04.16 ID:B(木) 10:20:04.34 ID:gIh4HlVM
スターがいないから無理矢理持ち上げるしかないんや
3 :風吹けば名無し 2013/06/06(木) 10:20:49.77 ID:OIinj1lh
堂林(広島ローカル)
5 :風吹けば名無し 2013/06/06(木) 10:21:26.64 ID:OQTSpEBA
堂林がスターという風潮
【2年前←ハンカチ斎藤、去年←堂林、今年←大谷】の続きを読む
大谷の前に二刀流にするべきだった選手
-
- カテゴリ:
- 野球総合

1 :風吹けば名無し 2013/06/02(日) 10:30:56.02 ID:wqeVxif8
吉見(う)
2 :風吹けば名無し 2013/06/02(日) 10:31:49.78 ID:8sfF4LBz
松坂
3 :風吹けば名無し 2013/06/02(日) 10:31:52.99 ID:8vi5ZLBN
中田翔
【大谷の前に二刀流にするべきだった選手】の続きを読む
元オリックス嘉勢敏弘“二刀流”大谷「どちらかに」
-
- カテゴリ:
- 北海道日本ハムファイターズ
- 野球OB

1 :風吹けば名無し 2013/05/24(金) 06:56:33.71 ID:WygzTfyi
日本ハム・大谷翔平投手(18)=花巻東高=が23日、ヤクルト2回戦(札幌ドーム)でプロ初登板を果たした。
阪神・嘉勢(かせ)敏弘打撃投手(36)は、オリックス時代の1997年と2000年に投手と野手の両方で出場し
た。“二刀流”の先輩として「体のことを考えたら(投手か野手か)どちらかに選んだ方がいいと思う」と語った。
大谷は先発、自身は主に救援という違いがあるという。「僕は外野手登録の二刀流。彼の場合は投手登録で、
はじめから二刀流。これは本当に例がないこと。先発で調整するのは難しい」と指摘。「中継ぎは野手の練習を
取り入れながらやっても、登板はないかもしれない。先発はごまかしがきかない」という。
そして「あしたは上がり(休養日)としても、その次の日からまた野手としてやるのか。体は張ってくると思うので
(次の登板までの)中6日の間をどうするのか。これも楽しみ」と今後の調整法に注目した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130524/fig13052405040005-n1.html
阪神・嘉勢(かせ)敏弘打撃投手(36)は、オリックス時代の1997年と2000年に投手と野手の両方で出場し
た。“二刀流”の先輩として「体のことを考えたら(投手か野手か)どちらかに選んだ方がいいと思う」と語った。
大谷は先発、自身は主に救援という違いがあるという。「僕は外野手登録の二刀流。彼の場合は投手登録で、
はじめから二刀流。これは本当に例がないこと。先発で調整するのは難しい」と指摘。「中継ぎは野手の練習を
取り入れながらやっても、登板はないかもしれない。先発はごまかしがきかない」という。
そして「あしたは上がり(休養日)としても、その次の日からまた野手としてやるのか。体は張ってくると思うので
(次の登板までの)中6日の間をどうするのか。これも楽しみ」と今後の調整法に注目した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130524/fig13052405040005-n1.html
2 :風吹けば名無し 2013/05/24(金) 06:56:57.22 ID:yEdzxq0L
一理あるかに
【元オリックス嘉勢敏弘“二刀流”大谷「どちらかに」】の続きを読む